"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-3879279537214457" 書評VOL4 『世界の大富豪2000人がこっそり教える人に好かれる極意』 | つきぶろぐ

書評VOL4 『世界の大富豪2000人がこっそり教える人に好かれる極意』

書籍紹介

皆様
こんにちは。

本日はトニー野中氏著『世界の大富豪2000人がこっそり教える人に好かれる極意』についてのレビューをしていきたいと思います。

以下のような人におすすめの書籍です。

・人間関係に悩んでいる人

・自分の性格を直したいと思っている人

・今の環境を変えたいと思っている人

以下が筆者の解釈です。

人に好かれる極意とは、行動や感情面をコントロールする事。
そして今の環境を変えていく為の熱量を持つことが大事。

大きく分けて「心構え」「行動」「環境」の3要素が大事だと思います。

心構え

感情のコントロールをする。ネガティブな感情をエネルギー源としない。
今の困難な状況は、学ばせたいことがあるから神様があえてそのような状況を作っている。
感謝の気持ちを常に持っておく。そして謙虚であればあるほど人に好かれる。

行動

見返りを求めず、先にGIVEをする。人にした行為は10倍になって自分に返ってくる。
話す時は必ず相手の目を見て話す。
成功者と共に過ごすと意識が変わる。
余命5年だったら何をするのか?常に目標を持ってタスクに臨む。

環境

付き合う人を選ぶ。私たちは時間を大切にしているからこそ、時間にルーズな人とは付き合わない。
付き合う人は人柄で選ぶ。その人と付き合うことによってメリットなどを求めてはいけない。
自分の悪い噂が流れていても気にしないようにする。他人に振り回されないよいうに強い心を持つ。

まとめ

ポジティブな感情を持つことが大事だと感じました。
高い視座を持って目標を持ち、人と接する。
このような事が自然にできていたら同じような目標を持った人間が集まってくるように思います。

書籍のアウトライン

『世界の大富豪2000人がこっそり教える人に好かれる極意』
著者:トニー野中
発行所:株式会社三笠書房
ページ数:237ページ

目次

第1の極意:人に好かれる大原則
第2の極意:付き合う人を選ぶ
第3の極意:「お金」に振り回されない
第4の極意:何をどう与えるか?それが大事
第5の極意:「怒り」の感情に流されない
第6の極意:出会いを逃さない
第7の極意:ムリに「嫌いな人」とは付き合わない
第8の極意:「断る事」を覚える
第9の極意:「謙虚」に振る舞う
第10の極意:折れない心をつくる
第11の極意:人の「いいところ」だけを見る
第12の極意:「他人」に振り回されない
第13の極意:「真に心が欲している願望」に目を向ける
第14の極意:感情を整える
第15の極意:猛烈に感謝する

コメント

タイトルとURLをコピーしました